更新遅くなりましたが・・・
20日(火)にクリスマスケーキクッキングを行いました!!
スポンジとスポンジの間にフルーツをたくさんはさんで〜
みんな上手にできました!!
完成したケーキはおやつの時間に美味しくいただきました^_^
1月のクッキングもお楽しみに(^^)
更新遅くなりましたが・・・
20日(火)にクリスマスケーキクッキングを行いました!!
スポンジとスポンジの間にフルーツをたくさんはさんで〜
みんな上手にできました!!
完成したケーキはおやつの時間に美味しくいただきました^_^
1月のクッキングもお楽しみに(^^)
12月22日(木)クリスマスおやつをみんなで飾り付けしました。
ツリーの形をしたゼリーを配ると「ゼリー♡」と嬉しそうなみんな。
ブルーベリー、イチゴ、みかんをお皿に飾り付けます!
隣のお友達の飾り付けを見たり
飾り付けが終わりと「出来た!」「見てー!」とお皿を見せてくれました。
楽しかったね☆
遅くなりましたが…
市川行徳園のアカデミークラスの園外保育の様子です。
当日のお天気はあいにくの雨だったので、予定していたみかん狩りはできず…みかんのお土産を頂いたら、予定変更で市原市にある「こどもの国」へ行ってきました。
すごく寒かったですが、室内にも遊具がたくさんあり、みんな汗をかきながら遊んでいました!
昨日は、
アカデミークラスの園外保育!
12月は
みかん狩りに!!
…が、
みかん狩りの
房総十字園に到着しても
予報では止んでいるはずの
雨が降り続き、
急遽房総十字園さんで
みかんのお土産をもらい、
市原こどもの国へ!
なんと!
こどもの国を貸切!!
みんな大喜びで
たっぷり
みかんのお土産も
おうちのひとと
おいしく食べられ
こどもの国でも貸切で
いっーーーぱいあそべて
ちょっぴり
雨天でもラッキーな
園外保育でした♪
あざみ野校のチアダンス教室「VENUS」は、12月11日(日)に「東京体育館」にて開催された「DANCE DRILL ALL JAPAN COMPETITION 2016 EAST」に出場し、見事銀メダルを受賞しました。
出場チームは154チームで、「VENUS」は№54で出場し、№41~№72の授賞式では、32チーム中、金メダルが3チーム、銀メダルが7チーム、銅メダルが22チームでした。
残念ながら、金メダルは取れませんでしたが、元気いっぱい最高の演技を披露しました。
次に出場予定の2017年2月4日(土)に開催される「USAリージョナル 神奈川予選大会」では、予選通過を目指して頑張ります!!
本日は、
千葉エリアの
ダンス教室AsterisM⁂の
はじめての遠足の日!
千葉エリアの
2歳児クラス、3歳児クラスさんの
お泊まり保育でも
お世話になった
千葉県山武市の
ソムリエファームさんに
行ってきました!
まずは
サラダ用の春菊は
そのまま積んで
パクっ!
野菜嫌いなお友だちも
おいしぃーーっ!
と、大喜びでした!
そして
今回のメイン、
ピザ作り体験!
みんな
たっぷりの
お野菜で
トッピングをして
生地も、ハートにしたり
四角にしたり
オリジナルのピザに
どんどんなっていきます!
さあ!
いよいよ、
本格石窯で
オーナーの
渡辺さんに焼いてもらいます!
みんな、
とーっても
おいしそうに
上手に切って
みんなで
いただきまーーーす!
おなかいっぱいになり、
ありがとうございました!!
ソムリエファームさんに
お別れを告げて
みんなの
リクエストで
モーターパラグライダーを
生で見れて大興奮したり、
貝殻を見つけたり
海であそんで
冷えた身体を暖めに
ホテルカーナパリさんの
温泉へ!
カーナパリさんの
天然温泉で
一日中、
めい一杯あそんで
体験して、仲間との思い出を作り
大満足な1日でした!
また、
来週からの
ダンス教室も
頑張りましょう!!^ ^
三規庭内にクリスマスツリーが飾られたので、みんなでお散歩に出かけ見てきました!
オーナメントを見て「キレイだね」「キラキラ」と笑顔いっぱいの子ども達。
ツリーのポーズ。上手に出来てます!
サンタさんに会うのを楽しみにしていたり、プレゼント楽しみにしているお友達も…♡
12月も楽しい思い出をみんなで作っていきます!!
11月30日(水)さつまいも掘りに行ってきました!
農家さんの話を聞いてから、土を掘ってさつまいもを探します!
本格的に掘る子も!
さつまいもも美味しく頂きました。
次は今年最後の園外保育です。12月もお楽しみに…☆