ヨコミネ式教育を行うのは、鹿児島県志布志市にある伊崎田保育園で研修を受けた認定インストラクター達が中心となって行います。
みなとみらい園ではお昼寝は一人ずつベットを使用しています。
ベットが使える月齢のお子様からになりますが、
これを床暖房の上にセットしてお昼寝です。
寝心地も良く好評です。
みなとみらい園では、園内に床暖房のスペースが2か所あり、寒い時期には床暖房を使用しています。 乾燥しやすいこの時期には最適の暖房器具です。
みなとみらい園の近くには素敵な公園がたくさんあります。 なかでもポートサイド公園はみなとみらい園の向かいに位置し、 運河を進むボートや貨物列車を見ることができるため園児たちに 大人気の公園です。
みなとみらい園には、お子様の月齢に合わせて大きさの違うトイレが用意されています。ご自宅のトイレでは難しかったお子様たちが、自分の体の大きさにあったトイレだと問題なく使うことができるようになり、保護者様に大変喜ばれています。園のトイレで慣れるとご自宅のトイレでも徐々にできるようになります♪
★2012年12月12日に キッズナーサリー の
新園としてみなとみらい園が開園致しました。
JR線横浜駅、京浜急行線神奈川駅から徒歩圏に位置しますので、
横浜駅周辺で保育園をお探しの場合には、是非ご検討下さい。