11月17日(金)に秦野にある大山に遠足へ行ってきました!
園外保育での初めての登山に出発前からドキドキのみんな。
バスを降りて、くま組とアカデミーに別れて出発です。
まずはくま組さん。

手をつないでケーブルカー乗り場まで歩きます。ケーブルカー乗り場までは階段が続いています。

リュックを背負いながら一段づつ登ります。


この階段を登ればケーブルカー乗り場!

到着です(^^)


ここからはケーブルカーに乗り頂上まで向かいます。



その頃アカデミーのお友達は、女坂を登り頂上を目指しています。


まだまだ余裕!




途中、お参りをして休憩…


頂上に近づくにつれて急な階段が続きます!


無事に全員頂上に着きました!

お腹ぺこぺこのみんな。
お家からのお弁当を「いただきまーす」



保護者の皆さま、お弁当のご用意ありがとうございました。
帰りはケーブルカーで下ってきました!
この登山で、すれ違う方に「こんにちは」と進んで挨拶をする姿やお友達を励ましたりする姿に心身、体力の成長を感じました。
来月の園外保育は今年最後です!
どこに行くかなー?お楽しみに。