新年度が始まり、1ヶ月が経ちました。少しずつ環境にも慣れてきた子ども達。初めての園外保育にみんな行く前からワクワクドキドキ!
さぁ、出発です!







1日お世話になる農家さんにご挨拶して、農業体験スタート!





今回は、カブの収穫です!みんなで大きなかぶを一生懸命収穫しました!








たくさん採ったあとは、山の中を探検しましたぁ!















ごはんもたくさん食べ、トラクターにも乗せて頂きました!泣いてしまうお友達もいましたが貴重な経験をさせて頂きました!



お土産もたくさん!

自然の中でいろんな体験ができた1日。山に登ってたくさんの落ち葉で遊んだり、ブランコやハンモックで遊んだりととても楽しい時間となりました!これからもたくさんの経験ができるように頑張っていきますのでよろしくお願いします!
くま組のみんなで沢山思い出つくろー!!
つぎはどんな園外になるかな?!
































































トマト狩りの後は桜が有名な公園へ!大きな広場でたくさん走ってあそべました!







今年度も園外保育でたくさんの体験と経験が出来るよう努めていきます!よろしくお願い致します!!































ヒツジの餌やりもできました^ ^





雨の中でも動物たちは活き活きしていました!今年度最後の園外保育、とっても楽しむことができました^ ^


まずはパパママの足の上に乗ってお散歩♪





その後はタオルを使って綱引きやキャッチタオル、しっぽ取りなどいろんなゲームをしました!




次にトンネルくぐり!










みんなで力を合わせて、力一杯引っ張っていました^ ^





























