★★★ スキースクール② ★★★

早速スキー板は履いたけども、うまく歩けるかな?

スキースクール②

2016.1.23.13:08

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ スキースクール① ★★★

まずはスキー板を履くところです。

うまくできるかな?

スキースクール①

2016.1.23.12:57

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ スキースクール開始 ★★★

早速スキースクール開始です。

インストラクターのお話にみな真剣です。

2016.1.23.13:05

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ お昼ご飯を食べて、さあ着替えましょう!! ★★★

当初の予定では、途中のSAでお弁当を食べる予定でしたが、順調に予定より早く湯の丸スキー場に着いたので、湯の丸スキー場でお弁当です。

お弁当を食べたら、スキーウエアーに着替えて、早速スキーに挑戦です!!2016.1.23.12:08

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ 無事に湯の丸スキー場に到着しました!! ★★★

無事に湯の丸温泉につきました。まずは、お昼を食べて、早速雪遊びです!!

2016.1.2311:08

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ 長野県に入りました!! ★★★

バスの中で、映画『ミニオンズ』を見ているうちに、バスは長野県に入りました。

佐久平PAで2回目の休憩です。ずいぶん気温が下がってきました。

バスに戻って、いよいよ次は、湯の丸スキー場です!!

2016.1.2310:40

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ バス出発!! 高坂SAで休憩中 ★★★

バスも出発し、渋滞もなく順調に湯の丸スキー場に向かっています。

高坂SAで最初の休憩。朝は写真がとれなかった保育園児さんたちも元気いっぱいです!!

2016.1.21.08:35

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ ウィンターキャンプin湯の丸スキー場 いよいよ出発!! ★★★

いよいよキッズナーサリートラベル 新春第一弾イベント
ウィンターキャンプin湯の丸スキー場 です。
まずは学童チームが集合しました。
これからバスに乗って湯の丸スキー場に出発です。

今回はウィンターキャンプの様子を随時アップしていく予定です。

お楽しみに!!

2016.1.23.07:12

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★ 新年のご挨拶 ★★★

旧年中はキッズナーサリー各園、並びにあざみ野校をご利用頂きましてありがとうございました。

キッズナーサリーグループとしては、昨年、子供専門の旅行会社としてキッズナーサリートラベルを設立し、第一弾企画として『水族館に泊まろう!!』【鴨川シーワールド】を好評のうちに終えることができました。

本年は新春第一弾としてウインターキャンプを企画しており、今後も各種イベントをご提案させて頂く予定です。

保育園並びに学童施設としては、本年も園児、並びに学童が安全に楽しく過ごせるように保育を進めてまいります。

引続き、温かいご理解とご支援の程、宜しくお願いします。

キッズナーサリー宮前平園

キッズナーサリー浦安園

キッズナーサリー市川行徳園

キッズナーサリーあざみ野園

キッズナーサリーあざみ野校

キッズナーサリーみなとみらい園

キッズナーサリートラベル

カテゴリー: 未分類 | コメントする

★★★『水族館に泊まろう!!』【鴨川シーワールド】は、ご好評のうちに終了致しました。★★★

『キッズナーサリートラベル』設立記念として開催された、『水族館に泊まりに行こう!!』【鴨川シーワールド】ですが、ご好評のうちに終了致しました。
参加児童75名でしたが、水族館に泊まるという得難い体験に、目を輝かせながら2日間を大いに楽しみました。

夜の水族館で設備の説明をスタッフの方から受けています。皆、真剣です。

夜の水槽で、魚たちの寝方について、スタッフの方から説明を受けています。寒さも忘れて集中しています。

2日間の楽しい旅行の思い出に、みんなで記念撮影です。

たくさんの思い出を作った鴨川シーワールドへの旅行でした。

さて、続く2016年度新春第一弾企画は、ウインターキャンプです。今度は、千葉エリアと神奈川エリアの2つに分かれて実施致します。神奈川エリアの概要は以下の通りです。近日中に千葉エリアの概要もご案内します。

是非ご参加下さい。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする